ソスンラギルは何駅?ドラマのロケ地もご紹介!

レトロな街並みが素敵なソスンラギル。ドラマのロケ地やカフェ・バーが多く魅力たっぷりなスポットをご紹介します!

ソスンラギルとは?

  • 宗廟(チョンミョ)の西側の石垣沿いに伸びる約600〜800mの通り
  • かつて朝鮮王朝時代に王宮を巡回する兵士たちが通った道「西巡邏道(ソスンラド)」が起源
  • 古い石垣・木々の緑と、韓屋をリノベーションしたカフェやレストランが融合し「伝統×モダン」の雰囲気が魅力
  • 具体的な区間(始点・終点)は以下の通り
    • 始点:鐘路区 鐘路3街45-5(종로3가 45-5)
    • 終点:勧農洞26(권농동 26)   

🚇 地下鉄でのアクセス

  • 最寄駅:地下鉄「鐘路3街」駅
    • 1号線・3号線・5号線が通る主要駅
    • 7番出口または8番出口から徒歩3〜5分で到着
    • 宗廟の西側に沿って進むと石垣沿いの小道が「ソスンラギル」です
  • 別ルート:地下鉄「安国」駅(3号線)
    • 3番出口から徒歩約6分
    • 北村韓屋村や昌徳宮の観光と組み合わせやすいルート

🚶‍♂️ 徒歩での目印

  • 鐘路3街駅から出るとすぐに宗廟が見えるので、その西側の石垣沿いを歩くとソスンラギルに入ります。
  • 通りの両脇にカフェやレストラン、韓屋をリノベーションしたお店が並び、すぐに雰囲気を感じられます。

🚌 バスでのアクセス

  • 「종묘공원(宗廟公園)停留所」下車 → 徒歩2〜3分
  • 「종로3가역(鐘路3街駅)停留所」下車 → 徒歩3分ほど

観光の見どころ

1. 情緒ある散策路

  • 四季折々の景色(春の桜、夏の緑、秋の紅葉、冬の雪景色)と石垣が美しいフォトスポット
  • 特に夕方はライトアップされた雰囲気が幻想的

2. カフェ巡り

  • 韓屋を改装した個性的なカフェ多数
  • 例:手作りデザートカフェ、韓方茶の専門店、屋上テラス付きのモダンカフェ

3. グルメスポット

  • フュージョン韓国料理やワインバー、タコス店などもあり、若者や観光客に人気
  • テレビでも紹介されたタコス店「비틀스타코(Bittle’s Taco)」が有名

4. 工房・ショップ

  • ハンドメイドアクセサリーやクラフトショップ、小さなギャラリーが点在
  • 観光客向けのお土産というより、センスの良い雑貨やアクセを探せる穴場です

5. 周辺観光地が豊富

  • 宗廟(世界遺産)…すぐ隣
  • 益善洞(イクソンドン)韓屋村…徒歩5分、カフェ街
  • 仁寺洞(インサドン)…徒歩10分、伝統工芸の街
  • 北村韓屋村…安国駅から徒歩圏
項目内容
場所鐘路区鐘路3街45-5⇒勧農洞26
距離約600~800mの散策路
入口地下鉄鐘路3街駅(1・3・5号線)7番または8番出口から徒歩5分弱
特徴石垣と木々に沿った風情ある通り。カフェ・飲食店・工房が並ぶスポット
周辺観光地益善洞、仁寺洞、北村、三清洞などの伝統観光エリアも近接

ドラマのロケ地

「ソスンラギル(서순라길)」は韓ドラのロケ地としてもたびたび使用されています。

その年私たちは(ウンがべろべろになり寝転ぶシーン)

引用:SBS


ドクタースランプ(同級生と一緒にお茶したカフェ)

引用:JTBC

ソスンラギルは一人旅にぴったりで騒がしい空間が苦手な方でも、ここなら過ごしやすくのんびりお散歩できるのでおすすめ!夜は友達と思う存分、お酒を楽しむのも最高だし色々な楽しみ方を見つけられるソウルでアツいスポットです。

⇧⇧初心者さんも安心・簡単!すきま時間に、ポイ活デビューしない?⇧⇧

いつものネットショッピングの時にハピタス経由で買い物するだけ♪

美容院、旅行、引越し、ご飯予約でもポイントが貯まる!

ポイント交換先は15種類以上(現金、他ポイント、電子マネーに交換可)

ちょっとしたお小遣い稼ぎに簡単だから良いよね!