トラウマコード続編シーズン2は、いつから?モデルになった医師がいる!

ハラハラわくわくが止まらない医療ドラマ『トラウマコード』が帰ってくる?さっそく調べてみました。

出典:NETFLIX

あらすじ

大学病院の重症外傷センター(Trauma Center)を舞台に、そこで働く医師やスタッフたちが日々命と向き合いながら、組織として立て直していく姿を描く医療ドラマ。

戦地や紛争地域で医療支援を行ってきた天才外科医ペク・ガンヒョクが、名目上は「重症外傷センター」となっているが機能不全の大学病院に赴任するところから始まる。

赴任後、彼はストレートかつ荒っぽい言動で周囲と衝突しながらも、確かな技術と強い信念で、重症外傷センターを「形だけ」から「命を救う現場」へと変えていこうと奮闘する。

基本情報

  • 原題:중증외상센터(トラウマコード) 
  • 全8話  
  • 主なスタッフ:脚本 チェ・テカン/監督 イ・ドユン  
  • 第61回百想芸術大賞でチュ・ジフンが放送部門の最優秀男優演技賞を受賞し、第4回青龍シリーズアワードではチュ・ヨンウが新人賞、チュ・ジフンが主演賞、作品賞がドラマ部門の最優秀賞を受賞し、三冠を達成。

登場人物

出典:NETFLIX

役名役割特徴
ペク・ガンヒョク(チュ・ジフン)外傷外科医戦地経験を持つ型破りな天才外科医。
ヤン・ジェウォン(チュ・ヨンウ)若手医師未熟ながらも成長していく情熱的な医師。ガンヒョクの弟子。
ハン・ユリム(ユン・ギョンホ)肛門外科医現実主義者。衝突しつつもチームを支える。
チョン・ジョンミ(ハヨン)看護師明るく責任感が強い、現場の潤滑油。
パク・ギョンウォン(チョン・ジェグァン)麻酔科医優秀な麻酔科医の研修医。
チェ・ジョウン(キム・ウィソン)院長経営優先で外傷センターに否定的。
カン・ミョンヒ(キム・ソニョン)保健福祉省長官ガンヒョクを韓国大学病院の重症外傷センターに抜擢した。

シーズン2は、いつ?

☟韓国メディアで報じられた情報☟

『トラウマコード』がシーズン2・3で戻ってくる。9月23日、韓国メデイアXports Newsの取材によると、『トラウマコード』はシーズン2とシーズン3の同時制作を確定し、本格的な準備に突入したという。

やった~~!!待ってました!!不祥事なんて起こすなよと願うばかり…

以前、原作者は「この作品はシーズン2・3を想定して使っている」と発言していたし、チュ・ジフンも「望む人が多ければ続編の可能性は高い」という意向を示していたから決まったのかな?嬉しい限り!!
2026年夏頃から撮影予定だそうです。

どこで見れる?

「トラウマコード」シーズン1はNETFLIXにて独占配信中です。

グロい描写が満載の医療ドラマが苦手!という方も、このドラマなら笑いあり人間模様多めでライトで、とても見やすいと思います。見たことがない方は、この機会に登録してみては、いかがでしょうか?

モデルになった医師がいるの?

イ・グクジョン(이국종)教授は、韓国で最も有名な外傷外科医の一人で、「トラウマコード」のモデルだと言われている。

基本情報

  • 本名:イ・グクジョン
  • 生年:1969年生まれ(韓国・釜山出身)
  • 専門:外傷外科、救急医療
  • ニックネーム:「韓国のドクター・ハウス」「生死の境から人を救う医師」

🩺 経歴・業績

  • 韓国における重症外傷外科医療の第一人者。
  • 海外で外傷外科を学び、帰国後に韓国で未発達だった外傷治療体制の整備を推進。
  • 特にヘリ搬送による救命システム(ドクターヘリ)の導入に尽力し、実現に大きく貢献。
  • 2011年:アデン湾で海賊に銃撃された韓国人船員を救命し、一躍有名に。
  • 2017年:北朝鮮兵士が板門店を越えて亡命した際、銃撃で重傷を負った兵士の治療を担当し、世界的に報道された。

シーズン2が待ち遠しい作品ですね。公開は2027年くらいかな?無事に、見られることを願うのみ!

⇧⇧初心者さんも安心・簡単!すきま時間に、ポイ活デビューしない?⇧⇧

いつものネットショッピングの時にハピタス経由で買い物するだけ♪

美容院、旅行、引越し、ご飯予約でもポイントが貯まる!

ポイント交換先は15種類以上(現金、他ポイント、電子マネーに交換可)

ちょっとしたお小遣い稼ぎに簡単だから良いよね!