ラブブのぬいぐるみは、なぜ人気?どこで買えるの?

ラブブ(LABUBU)って何?

ラブブ(LABUBU)は、中国のアーティスト Kasing Lung 氏が2015年に生み出した“ブサかわ”モンスターで、POP MART の「THE MONSTERS」シリーズの人気キャラクターです。うさぎのような耳、ギザギザの歯、不気味さと愛らしさが絶妙に混じったデザインが印象的で、まさに「中毒性ある可愛さ」で注目を集めています 。 

さらに火がついたのは、2024年4月にBLACKPINKのリサさんがInstagramで“赤ちゃんのよう”とラブブを愛用していることを投稿したことで、Rihannaやデュア・リパ、最近ではBTSのVさんなど世界的セレブにも広まり、TikTokでは100万件以上の投稿が生まれる社会現象に発展

ラブブマカロンとは

特に人気のラブブ Exciting Macaron(マカロン)シリーズは、POP MARTの『THE MONSTERS』に属する人気ラインで、ラブブがマカロン風のパステルカラー&もちもち質感で再デザインされたぬいぐるみやフィギュアです。盲箱形式で全6種+シークレット1種、高さ約17cmのマシュマロみたいな可愛さが特徴です  

✨ 人気の理由

トレンド性:セレブやSNS発で注目度UP、Vogueなどでも大きく取り上げられています 。

デザイン性:パステル調+マカロンの質感で、見た目も触り心地も“癒し系”。

コレクション性:シークレット入りの盲箱形式が開封ワクワク感を演出。

✨マカロンの値段

  • 公式購入:抽選や入荷時を狙えば、Sサイズで3,000〜6,000円程度。
  • フリマ・通販:人気色や状態によるが、通常で6,000〜10,000円、稀に12,000〜15,000円。
  • プレミアカラー/レア色:15,000円前後まで上昇するケースあり。

どこで買える?

1. POP MART直営店舗(日本各地)

  • 原宿、渋谷、池袋、天王寺、心斎橋など主要都市に10店舗以上展開。
  • ぬいぐるみやフィギュアは、開店前から行列ができるほど人気 

在庫情報は公式SNS(POP MART JapanのInstagram・X)でチェックがおすすめ  

2. ROBO SHOP(自販機)

駅ナカや商業施設(池袋サンシャイン、羽田空港、天王寺MIOなど)に設置されており、クレカや電子マネーで購入可能 

3. 公式オンラインショップ

POP MART Japan のECサイトでは、会員登録後に予約販売や数量限定販売に参加可能
新作は即完売することもあるため、発売時間前のログインと準備が重要

4. 認定ECショップ(Amazon・楽天など)

「POP MART公式」または「正規店」表記のあるショップで買うのが安心 
楽天、Amazonでは公式ショップ「POP MART Japan」から購入可能

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

LABUBU Lemon Tea
価格:3,960円(税込、送料別) (2025/7/14時点)


5. バラエティショップ(Loft・ヴィレヴァン・ドンキ・トイザらス)

特にLoft大型店ではPOP MARTコーナーがあり、見応えがあります。

⚠ 偽物に注意!

人気ゆえに偽物も多く出回っています。信頼できる正規ルートで買うのが最善で、本物チェックのポイントとしては

足の裏などに「© POP MART」「© Kasing Lung」などの刻印があること、パッケージにQRコードがあり、公式認証ができるもの、フィギュア本体の塗装や質感が丁寧で、細部まで整っているもの。

まとめ

  • 人気の理由:独特でクセになるデザイン+セレブ発信+SNSでバズ った為
  • 購入方法:直営店/ROBO SHOP/公式EC/正規EC/バラエティショップで入手可能 。
  • 偽物対策:正規経路で購入し、刻印・パッケージ・質などを確認。

特に直営店や公式オンラインが一番確実ですが、日本国内だと発売数分で売り切れることも多いので、SNSチェック&購入準備はお早めに!

⇧⇧初心者さんも安心・簡単!すきま時間に、ポイ活デビューしない?⇧⇧

  • いつものネットショッピングの時にハピタス経由で買い物するだけ♪
  • 美容院、旅行、引越し、ご飯予約でもポイントが貯まる
  • ポイント交換先は15種類以上(現金、他ポイント、電子マネーに交換可)
  • ちょっとしたお小遣い稼ぎに簡単だから良いよ♪