韓国・柔軟剤AURAの人気の香り4選!ドライシートも紹介!

韓国の人気柔軟剤「AURA(オーラ)」について、ご紹介します!

AURAってどんな柔軟剤?

  • LGブランド「シャフラン(Saffron)」シリーズから派生したラグジュアリーライン。
  • マイクロプラスチック無添加で、香りが長持ちしやすい1/3超高濃縮タイプです。少量で効果を感じやすく、香りと柔軟性にこだわった処方になっています。 

AURAの人気の香り

香りの名前香りの特徴
スモーキームスクホワイトムスク×ジャスミン。まろやかで温かみのあるムスク
ミッドナイトゴールドスイートベリー×バニラ。甘くフル―ティーで深みもある香り
ウィルユーマリーミーローズウォーター×フリージア。甘めでフローラル、ラブリーな香り
ホリデーファンタジーミュゲ(すずらん)×アイリス。清潔感のあるピュアで幻想的なフローラル

ユーザーの声

  • スモーキームスク「ベビーパウダーのような優しい匂い」「香りは強めだけど天日干しでマイルドに」 
  • ミッドナイトゴールド「フルーツジュースのような甘さ」「甘酸っぱい、愛らしさのある香り」 
  • ウィルユーマリーミー「開けた瞬間から癒される」「フローラルなのにどこか和のような香り」 
  • ホリデイファンタジー「幻想的で高級感ある清潔な香り」「パウダリーな甘さも◎」 

日本でも「香りが強すぎず、ふんわり香って心地よい」と好評!

日本での人気ランキング

日本で支持されている香りの人気順は(2025年8月)

  1. ミッドナイトゴールド
  2. ホリデイファンタジー
  3. スモーキームスク
  4. ウィルユーマリーミー

香り重視の柔軟剤として、日本人にも合いそうな、きつすぎない香りが受け入れられやすいようです。

おすすめポイント

  • 香りの特徴:香水のように心地よく、強すぎず弱すぎず、バランスの取れた香り。
  • 肌当たりの良さ:マイクロプラスチック無添加で、赤ちゃんや肌の敏感な方にも配慮している。
  • コスパ:1/3超高濃縮タイプなので少量でラグジュアリーな香りが持続する。

韓国発の柔軟仕上げ用シート〝AURA DRY〟の特徴や香りのラインナップ、購入方法などをまとめました!

AURA DRYの製品特徴

  • 乾燥機専用の柔軟仕上げシートで、1枚ずつ取り出して乾燥機に入れるだけの簡単仕様。乾燥後も香りが長続きします。
  • 高温乾燥による衣類のダメージやシワを防ぎ、ふんわりした肌触りと静電気防止の効果も期待できます。
  • パウチタイプの包装で場所をとらずに保管できるから使用も保管も手軽!

香りのバリエーション

香り特徴
ピオニーローズ甘く華やかなバラ系
フレッシュリリー清潔感のあるリリーとアイリスの香り
ジャスミンムスクジャスミンとムスクの落ち着いた香り

購入方法

日本国内での購入場所

ドン・キホーテ(一部店舗)

多くの店舗で取り扱いがあり、私もAURAを購入するときは必ずドンキを利用しています。「ほとんどのドン・キホーテで販売されている可能性がある」との報告もありますが、店舗によって在庫状況が異なるため、出かける前に電話等で確認するのがおすすめです。人気商品は品切れの可能性大!

通販サイト(実店舗に行かずに購入したい方に便利)

  • 楽天市場・Qoo10・ヤフーショッピング
    AURA柔軟剤は通販サイトで定番の販売ルートとなっています。価格帯はおおよそ550~600円(税込)/1L前後で、楽天やヤフーは送料無料セール時が狙い目です。 

まとめ

  • AURA DRYは、乾燥機向けの香り付き柔軟仕上げシートで、シワ抑制・静電気防止・ふんわり感を備えた機能的なアイテム。
  • 香りは「ピオニーローズ」「フレッシュリリー」「ジャスミンムスク」の3種で、好みに応じて選べます。
  • 初回購入や少人数向けでは40枚パック、大容量でコスパ重視なら80枚セットがおすすめ。
  • 韓国や海外でも取り扱いありつつ、日本国内でも複数の通販サイトで購入できるようになっています。

⇧⇧初心者さんも安心・簡単!すきま時間に、ポイ活デビューしない?⇧⇧

いつものネットショッピングの時にハピタス経由で買い物するだけ♪

美容院、旅行、引越し、ご飯予約でもポイントが貯まる!

ポイント交換先は15種類以上(現金、他ポイント、電子マネーに交換可)

ちょっとしたお小遣い稼ぎに簡単だから良いよね!